プースカフェ

偉そうなことは言えませんが、最近プースカフェの表紙がかわいいと思います。
以前の「日和」風ですよね。
方向性の違う2誌ですが、やはり表紙を見て「持って帰ろう♪」と思えることって大事です。
プースカフェは情報満載で、美容院や飲食店の新規開拓に活用しています。
最近、とても「フリーマガジン」と呼ばれるものが増えてきて、
わが家にも、かなりの数のフリーマガジン(バックナンバー)が転がっています。
フリマガ出版のさきがけ的なリクルートさんは、とうとうファッション誌(エルーカ)も出しましたね。
こうなってくると、「雑誌買わないよなー」と思うわけです。
情報はネットで調べられてしまうし。
そんな中でも、「雑誌力」のある雑誌は生き残っています。
例えば、「映画館で映画を見る、独特の良さ」みたいなもので、
お金を出しても買いたい、「誌面で見る、写真の良さ」とか「誌面で読む、文字のチカラ」の素晴らしさや、
日本の文化みたいなものを、もっと日本人も大切にするべきなのではないかと思ったりします。
そんな雑誌があってこそ、成り立つ話ですが。