South&KEEL'S BARのランチ


洋食店とビールバーの合体したお店ができたよ、と聞いて行ってきました。
写真1は、southランチ(日替わりランチ) の白身魚の竜田揚げ。
野菜のソテーの上に、たっぷりの竜田揚げが乗っており、
おしゃれなタルタル風のソースでいただきます。
魚くささも、パサパサ感もなく、一品一品ていねいに作っている感じがしました。
おいしかったです。
日替わりメニューは、魚の日、お肉の日があり、お肉もポーク、ビーフ、子羊など様々あるようでした。
これでサラダ&パンがついて1000円以下ですから! いいですね。
写真2は本日のパスタランチ
こう見えて結構量がありました。
アメリカンなパスタな感じはありますが、基本的においしいです。
シックな店内で、カジュアルなおしゃれランチに大満足です。
サウス&KEEL'S BAR (サウスアンドキールズバー)
長野市問御所1200トイーゴSBC1F
電 026・231・6066
営11:30~15:00、17:00~0:00
2008年04月30日 Posted by アヤ☆ at 23:06 │Comments(0) │おいしい☆
Window
イタリアントマトcafeJr.のサラダランチ

グランドメニューではないと思うのですが、日替わりサラダランチ。
穀物のぷちぷちが香ばしいパンに、スクランブルエッグの挟まったサンドイッチと
大盛ツナサラダ、それにドリンクのセット。
内容的には、すっごくおいしかったとか、贅沢ですとかではないのですが、
コンビニで買うのではなく、お皿の上に載ってでてくる、
人の手でいま仕上げられた食べ物であるところに、
ココロが満たされました・・・。
このほかにも、パスタランチ、サンドイッチランチなどがあります。
TOiGOができて、あのアタリで一人でランチする場所に困らなくなり、嬉しいです。
イタリアントマトCAFEJr.
T 026-233-6080
営 (平日・土曜日)10:00~22:00(21:30ラストオーダー)
(日曜日・祝日・休館日)10:00~20:00(19:30ラストオーダー)
TOiGO
2008年04月17日 Posted by アヤ☆ at 22:09 │Comments(0) │おいしい☆
すき楼のすき焼き重

すき焼き屋さんのすきやき重。
ランチ限定メニューだと思いますが、
安心して食べることのできる、間違いない味です。
お肉も糸こんも焼き豆腐もお野菜も、すき焼きに必要な具がすべて入り、
さらに温泉たまごまで・・・。
お肉もかたくなく、ご飯にしみたダシ(わりした)の味がまた、食欲をそそります。
さらに、サラダと味噌汁、小鉢もついて1,000円以下。
お店の奥さんもステキです。
すき楼
長野市三輪1丁目25-18
T 026-256-8203
営:平日 11:30-14:00、16:30-22:00/日曜日 16:30-22:00
第2・第4火曜休
2008年04月16日 Posted by アヤ☆ at 21:02 │Comments(0) │おいしい☆
B型 自分の説明書

ホントにいいとこ、ついてきます。
イチオシです。
ぜひ、本屋さんへ。
A型の説明書もあります。
B型自分の説明書 著:Jamais Jam
文芸社 税込 1,050円
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-03202-3.jsp
http://www.book-ace.co.jp/book/item/bgat0125.htm
2008年04月15日 Posted by アヤ☆ at 21:28 │Comments(0) │すてきなもの
TRAFFICのパスタランチ

上田って、古い商店街の中にポツリポツリと新しいお店があるんだと、
今日はじめて知った。
古いのに、元気な街。
「TRAFFIC」も、そんなお店。
欧米のカフェのように、入り口付近に焼きたてパンが並んでいて、
レジの側には、デリが並ぶ。
奥まで進めば、心地よい音楽の流れるカフェ。
ゆーっくり時間を過ごしたい場所を、またひとつ教えてもらいました。
Photo:パスタランチ 【かぼちゃのカルボナーラ、サラダ、パン、ドリンク ¥1,000】
TRAFFIC
上田市中央2-11-20
T 0268-27-9826
営 カフェ 8:00~23:00(不定休)
駐車場あり
2008年04月14日 Posted by アヤ☆ at 22:25 │Comments(0) │おいしい☆
スタバのシュガードーナツ

手がべとべとになるタイプのドーナツが好き。
つまり、シロップがたっぷりのヤツ。
ブラックのコーヒーとベストマッチなくらいの甘さで、
あと味がさっぱりしているのが好み。
スターバックス、わかってます。
ところで、ドーナツ? ドーナッツ?
2008年04月13日 Posted by アヤ☆ at 23:21 │Comments(0) │おいしい☆
桜@高田城址公園

桜、満開。
満開の桜を表現する言葉を探すと、
「モコモコ」
がピッタリくる。
こっちの枝にも、あっちの枝にも、淡いピンクのはなびらが、
モコモコ。
てくてく公園の中ほどを歩いていくと、道の両側が、
モコモコ。
うふふ。
2008年04月12日 Posted by アヤ☆ at 23:27 │Comments(0) │景色のこと
豪華絢爛30段飾り


これ、何だかわかりますか?
下から上まで、30段の雛飾り。
手前にいるのは、友人です。
一見「女の子のもの」のお雛様。
でも、ここには仲よさそうに「わー」って見ているご夫婦やカップルが多かった。
なんだか、みんな幸せをもらって帰ってるみたい。
いい、春の日本の文化です。
4月22日まで展示中。
ぜひ。
ちなみに、2枚目の写真は、ピラミッドひな壇。
世界の民俗人形博物館
須坂市大字野辺1367-1
T 026-245-2340
2008年04月02日 Posted by アヤ☆ at 23:27 │Comments(0) │すてきなもの
Live

楽しいこと、可笑しいこと、ドキドキすること。
大好きな仲間と、気持ちいい音楽と、心地よい疲労感、そしてなぜか達成感。
そんな、一夜。
2008.3.30 ケツメイシライブ@長野ビッグハット
タグ :ケツメイシ