新宿 はな火屋のラーメン

大好きなんです、ラーメン。
私はラーメンはやっぱり、東京が一番レベルが高いと思っています。
それは、人口密度が濃い東京には、それだけいろいろな味を求める人がいるわけで。
その中には、自分の好きな味が存在してシカリなわけで。
異常にラーメン店のNewOpen情報には鼻がきくようなのですが、なかなか食べに行けず、
頭でっかちになりつつある、今日この頃です。
長野市では、「助屋」が好みです。
松本市なら、「狼煙」です。
少し違う種類ですが、長野市の「東口飯店のサンラータン」もはずせません。
東京を離れてもうすぐ4年になるのですが、
4年前のお気に入りは、
中野「青葉」、渋谷「砦」
でした。
ちなみに写真は、
新宿「はな火屋」のねぎラーメン。
ここもなかなかイケてます。
2008年01月11日 Posted byアヤ☆ at 20:58 │Comments(2) │おいしい☆
この記事へのコメント
はじめまして。
私もラーメン大好きです。
東京に用事があると必ずどこか捜して立ち寄ります。
豚骨がお好きなんでしょうか?
東京のとんこつ食べたくなってきました。
今度東京に出張します。
両国なのですが、いいとこあったら教えてくださーい!
私もラーメン大好きです。
東京に用事があると必ずどこか捜して立ち寄ります。
豚骨がお好きなんでしょうか?
東京のとんこつ食べたくなってきました。
今度東京に出張します。
両国なのですが、いいとこあったら教えてくださーい!
Posted by つのきち
at 2008年01月12日 16:57

>つのきちサン
両国ですか。うーん。
両国と聞いて、ピンッとくるものがないのですが、
もし、新宿経由でいかれるようでしたら、
新宿ミロードの中に「山頭火」の支店があります。
いわゆる東京とんこつではないのですが、おいしいです。
迷わずに行けると思うので、お勧めです。
http://www.santouka.co.jp/index.html
両国ですか。うーん。
両国と聞いて、ピンッとくるものがないのですが、
もし、新宿経由でいかれるようでしたら、
新宿ミロードの中に「山頭火」の支店があります。
いわゆる東京とんこつではないのですが、おいしいです。
迷わずに行けると思うので、お勧めです。
http://www.santouka.co.jp/index.html
Posted by アヤ☆
at 2008年01月14日 17:25
