ランベルセのプリンとシフォンケーキ

ランベルセのプリンとシフォンケーキ

軽井沢の風越公園の近くにある「プリン専門店 スイーツランベルセ」をご存知ですか?


林の中に佇んでいる素敵なお店です。

プリン専門店というだけあって、プリンの種類が豊富。
たまごのおいしい味がしっかりと残っているタイプのなめらかプリンです。
紅茶やカボチャなどのフレーバーもおいしいとのこと。
ぜひリピートしたいと思います。


写真は、定番の「カスタード」と壷に入った「こだわりカスタード」。
こんなふうに、逆さまになってショーケースに並んでいるのが面白い。


そして、何よりも感動だったのが、ここのシフォンケーキ

どこで食べたシフォンよりもおいしい。
私の中のシフォンケーキランキング1位icon12を維持しています。

私が行った日は、オレンジのシフォンでしたが、
ふかふかなのに、ほどよくもっちりとしていて、甘さもちょうどいい。
しかも200円。

食べる価値ありです!


軽井沢プリン専門店 スイーツランベルセ
長野県北佐久郡軽井沢町発地1274-44
TEL:0267-48-3773
http://www.renverser.jp/purduct.htm



同じカテゴリー(おいしい☆)の記事画像
東急セルリアンタワー「坐忘」のフレーバーティー
グリンピースのオムカレー
軽井沢スイーツ博 その5
軽井沢スイーツ博 その4
軽井沢スイーツ博 その3
軽井沢スイーツ博 その2
同じカテゴリー(おいしい☆)の記事
 東急セルリアンタワー「坐忘」のフレーバーティー (2011-02-09 11:57)
 グリンピースのオムカレー (2010-08-30 20:56)
 軽井沢スイーツ博 その5 (2010-08-18 09:00)
 軽井沢スイーツ博 その4 (2010-08-11 08:56)
 軽井沢スイーツ博 その3 (2010-08-09 08:40)
 軽井沢スイーツ博 その2 (2010-08-06 20:58)

2007年12月14日 Posted byアヤ☆ at 19:47 │Comments(4)おいしい☆

この記事へのコメント
こんばんは~。

プリンもシフォンも美味しそう~!
どちらも大好きなので、ぜひ味わってみたいな。
うちの近所だと、小布施にある『リトルパンプキン』さんが好きなんです。
ちょっとわかり辛いところに位置してるけど、
もしこちらに来たらぜひ寄ってもらいくらい
シフォンがふわふわで美味しいですよ♪

軽井沢は、年に数えるくらいしか行かないんですが、
行った時にはぜひ立ち寄りたいたいな~。
Posted by いと。 at 2007年12月14日 20:36
>いと。サン

リトルパンプキンさんは、知らなかったです。
ぜひ行ってみます。

私は、軽井沢によく行くので、また情報などアップしたいと思います!
Posted by アヤ☆アヤ☆ at 2007年12月14日 23:35
はじめまして。^^
これはこれはおいしそうなプリン?ですね!
そしてシフォンはふわふわなだけでなくほどよくもっちりしてるんですか!
これは是非行ってみたいです。^^
Posted by みぃみぃ at 2007年12月15日 01:12
>みぃサン

はじめまして。

プリンなんです!
さかさまになって売ってるんですよ!

シフォンのもっちり感がほんとに忘れられないんですよ!
ぜひ!!!
Posted by アヤ☆アヤ☆ at 2007年12月16日 01:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。