スイーツファンタジスタ!!

スイーツファンタジスタ!!
【Story×デフィール】
ドライフルーツのヌガーグラッセとフレッシュフルーツのグラタン

スイーツファンタジスタ!!
【メトロポリタン長野×横浜ホテルニューグランド】
ムースシトロン横浜の香りと白桃コンポート

スイーツファンタジスタ!!
【THE FUJIYA GOHONJIN×オー・ボン・ヴー・タン】
トルタノッチョ-ラ

スイーツファンタジスタ!!


ながの東急にて開催されている「スイーツファンタジスタ」。
昨日は平日だというのに、11:30には大勢の人。

さすがに、お持ち帰りの方は並ぶまでではありませんでしたが、
イートインのほうは並んでいました。


そして、そして。


アシェットデセール。(皿盛りデザート)


本日は、Story×デフィールのご報告を。


ドライフルーツのヌガーグラッセが冷たくて、
でも、アイスクリームではなく、
口の中でほどよく冷たいものがほどけていく感覚が新たな食感。

いつもケーキって、持って帰ってたべるので、
「常温より少しつめたい」くらいで口に入れているのですが、
これって間違っていたかも、と思わせる発見がありました。

サクサクのクレープっぽい生地の食感と、
上質な甘い香りのするフルーツグラタン。

冷たいものとあたたかいもののアシェットデセールならではの
組み合わせがおいしかったです。


Storyのオーナー有賀さん&スタッフさんは、
このイベントに向けて3,000個のマカロンを焼いたそうです…。

素晴らしい。


ごちそうさまでした。

2009.9.10 ながの東急百貨店
スイーツファンタジスタ特設サイト



同じカテゴリー(おいしい☆)の記事画像
東急セルリアンタワー「坐忘」のフレーバーティー
グリンピースのオムカレー
軽井沢スイーツ博 その5
軽井沢スイーツ博 その4
軽井沢スイーツ博 その3
軽井沢スイーツ博 その2
同じカテゴリー(おいしい☆)の記事
 東急セルリアンタワー「坐忘」のフレーバーティー (2011-02-09 11:57)
 グリンピースのオムカレー (2010-08-30 20:56)
 軽井沢スイーツ博 その5 (2010-08-18 09:00)
 軽井沢スイーツ博 その4 (2010-08-11 08:56)
 軽井沢スイーツ博 その3 (2010-08-09 08:40)
 軽井沢スイーツ博 その2 (2010-08-06 20:58)

2009年09月11日 Posted byアヤ☆ at 09:40 │Comments(3)おいしい☆

この記事へのコメント
続けて投稿ですが、小布施の「ロント」というケーキ屋さんにマカロン使ったが有って美味しかったのでもし小布施町にいらした時はどうぞ。
癖になる~の説明書にひかれてまとめ買いしましたが、土台と蓋に使ったマカロンの間の中の酸味の効いたクリームがメリハリ効いててです。
オススメします。
モンブランは「栗の木テラス」の方が良いな。
Posted by ブランフェムト at 2009年10月03日 21:32
続けて投稿ですが、小布施の「ロント」というケーキ屋さんにマカロン使ったが有って美味しかったのでもし小布施町にいらした時はどうぞ。
癖になる~の説明書にひかれてまとめ買いしましたが、土台と蓋に使ったマカロンの間の中の酸味の効いたクリームがメリハリ効いててです。
オススメします。
モンブランは「栗の木テラス」の方が良いな。
Posted by ブランフェムト at 2009年10月03日 21:33
>ブランフェムト さん

ロントさんおいしいですね!食べた事あります。
モンブランは、軽井沢のラ・テイエさんもおすすめです。
季節限定です。
Posted by アヤ☆アヤ☆ at 2009年10月05日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。