クリスマスソング

ふと、ラジオから流れるこの曲が気になって、
ドリカムのWINTER SONGを「読んで」みた。
~ The dusk is going ground, lights flicker all around.
And as I walk the lonly streets, the snow is falling ever faster.
Looking to the sky, I wonder where you are,
The way you came into my life, filling every day with laughter ~
日本語よりも、英語の方が何倍も魅力的。
こんなにストレートなLOVESONGだったんだ。
”The way you came into my life, filling every day with laughter.”
「あなたと出会ってからは 毎日が笑い(声)であふれていた」
訳してみればこうでしょうか。
これは、この曲の日本語詞「雪のクリスマス」にはないフレーズ。
「雪のクリスマス」は、日本語の曖昧なとこをついてくる表現で素敵ですが、
改めて知ったWINTER SONGの直接的な表現がまた素敵だなと思ったのでした。
DREAMS COME TRUE WINTER SONG
http://jp.youtube.com/watch?v=1oCiSqdLBjM