ほぼ日手帳2009


今年も届きました。
ほぼ日手帳。人生2冊目。
今年は中身のみ購入。
言わずとしれた、この手帳、
かの糸井重里氏の手による「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれた代物。
結構使いやすいです。
中身は、またそのうちに。
いよいよ年末です。
2008年11月15日 Posted byアヤ☆ at 21:43 │Comments(2) │すてきなもの
この記事へのコメント
はじめまして。
私も昨年「ほぼ日手帳」ユーザーでした。
とっても大活躍してくれました。
何でも書き込んでいたので
人に見られちゃったら
恥ずかしいくらい、
自分の脳の一部みたいでした。
どんなカバーにされたのですか?
私は4月始まりを買おうかなぁって
検討中です。
私も昨年「ほぼ日手帳」ユーザーでした。
とっても大活躍してくれました。
何でも書き込んでいたので
人に見られちゃったら
恥ずかしいくらい、
自分の脳の一部みたいでした。
どんなカバーにされたのですか?
私は4月始まりを買おうかなぁって
検討中です。
Posted by bun
at 2008年11月15日 21:48

>bunさん
はじめまして。
私は、ことしはカバーを我慢しました。
昨年に引き続き、オレンジ色のカバーを使用予定です。
でも、今回販売されているチェックのカバーがすごくいいんですよね。
Loftに行ったら買ってしまうかもしれません。
はじめまして。
私は、ことしはカバーを我慢しました。
昨年に引き続き、オレンジ色のカバーを使用予定です。
でも、今回販売されているチェックのカバーがすごくいいんですよね。
Loftに行ったら買ってしまうかもしれません。
Posted by アヤ☆
at 2008年11月18日 16:22
