きときと寿司長野店の氷見三種

おいしいお魚を食べると、
長野って意外と海に近いよね、やっぱり。
と感じます。
交通網の発達ももちろんあるんですが、
海へ行く車の渋滞なんかをみると、より一層海近いじゃんと、夏になると思うわけです。
さて、念願の「きときと寿司」へ行ってきました。
「ジューシーな感じ」のネタ。そして、種類の多さ。旬ではないものは「時期ではないので入荷してないんです」と断られる感じも本物っぽくて、やっぱりいいですね。
生のお魚のドロップのでていない状態のものって、噛んだときにとろける感じがしますよね。
鮪なんて特にそう。
また、富山の海といえば「白えび」!
ホタテのお刺身のような味のする、甘みの強いあっさりとした後味のえびです。
そしてぷりぷりとろとろな感じ。
そんな、氷見名物も、ここでは食べれます。
きときと寿司 長野店
長野県長野市東和田505
電 026-259-0095
2008年06月27日 Posted byアヤ☆ at 00:20 │Comments(2) │おいしい☆
この記事へのコメント
こんにちわ~。
ここ、回転寿司なんですね~? 東和田のどこらへんなんだろう、行って見たいです♪
ここ、回転寿司なんですね~? 東和田のどこらへんなんだろう、行って見たいです♪
Posted by りりち at 2008年06月27日 10:24
>りりちサン
こんにちは。
Bo Conceptっていう北欧家具屋さんを改装したようです。
青空市場の横というか、イエローハットの横というか・・・。
そのあたりです。
こんにちは。
Bo Conceptっていう北欧家具屋さんを改装したようです。
青空市場の横というか、イエローハットの横というか・・・。
そのあたりです。
Posted by アヤ☆
at 2008年06月27日 20:52
