「街並み」~江古田~

アヤ☆

2009年10月05日 21:40




見つけた瞬間に「わー」ってなってしまった。




その名のとおり、街並みを写真で綴る長野発の雑誌。

「街並み」

南石堂とか城山とか安茂里とか箱清水とか、長野市のローカルな地域を1冊にまとめる。
とーっても、シンプルな、感性で綴られた雑誌。


その特別版として、なぜか存在する「江古田」。


そう、東京都練馬区の江古田である。


私は、「えこだ」と呼ぶ。


中野区に行くと「江古田」は「えごた」と呼ばれる。


それは、どっちでもいいのだけど。



江古田は、何となく独特の空気があるように思う。

「下町」とも違う、「住宅街」とも違う。

もちろん「オフィス街」ではない。

どちらかというと「商売の街」に近いかな。

そして、アンダーグラウンドな空気を求める若者が多く集まる街でもある。

・・・たぶん。


でも、のほほんとしてる感じもあって。
結構、居心地がいい。

そんな江古田は、私にとっては「思い出の街」だ。




関連記事